top of page
Out Door
焚き火

闇夜の走行会

あれほど週末の度に走行会・キャンプ活動していたのに写真が残っていません(泣)

もっとも走行会などはいつも行き当たりばったり カメラ付携帯もない時代 当たり前と言えば当たり前かも

VHSからの粗いスナップショット画像ですが勘弁です

河川敷走行会

河川敷走行会 SNAP-SHOT

今も現役 Jimny

今も現役 Jimny

焚き火

'90年代初頭クロカン4WD・オートキャンプがブームになり始め 1992年に運転手仲間で四駆会結成 春の山菜採り・夏の川遊び・秋の紅葉狩り・冬の雪遊び 季節ごとに変わる風景を楽しみながらの林道走行 四季を通じて焚き火を見ながのらの酒は格別です

1996年頃 自然消滅してしまいましたが20年近くたった今 メンバーはキッチリとオヤジ化してる事でしょう  あの頃の幼い子供達が大人になった現在、良き想い出として残っていてくれれば幸いです

  

王道 三菱4WD車


以前から乗り心地や騒音といった快適性が悪いオフロード車から 乗用車感覚を

持った三菱パジェロとワンボックスカー三菱デリカ・スターワゴン4WDが

ファミリーCARとして人気断トツ パリダカでの優勝など常に上位に喰い込む活躍で人気に拍車をかけました

欲張り

GRANDPA

ピッピ趣味の部屋
bottom of page